【積立NISA】1年9ヶ月の運用実績公開♪

こんにちは。aitです。

本日は積立を初めて1年9ヶ月経った積立NISAの実績を公開したいと思います!

積立NISAをするか迷っている方の参考になれば嬉しいです◎

 

積立NISAとは?

 

まず、積立NISAとは?ですが、

✔️年間40万円まで非課税枠がある

✔️20年間は利益が出ても税金取らないよ!
 

というものになります。

税金は大体利益に対して20%ほど取られるものになるので、積立NISAはとってもお得な制度になります◎

詳しくはこちら▼

【積立NISA】積立投資を初めてみた!2ヶ月目の運用成績公開

1年9ヶ月の積立実績公開

私が運用を始めたのが、2019年の8月です。

 

毎月13,690円からスタートしました。

2021年3月頃からは毎月30,000円の積立をしております。

 

✔️ 毎月運用額:13,690円→30,000円(3月〜)

✔️運用年数:1年9ヶ月

 

1年9ヶ月の実績はこちら▼

20%を超える運用益が出ています◎

コツコツ積み上げて6万3000円ほど積み上がってます。

 

この1年9ヶ月を振り返る

 

この1年9ヶ月を振り返ると皆さんもご存知「コロナ」が大流行しましたね。

 

私が積立を始めたのが2019年8月。

コロナが流行しだしたのが、2020年1月頃から。

 

コロナが流行して株価は大暴落!!

みるみるうちにマイナスになっていきました。

 

でも、そんな時も自動的に積立。

積立を止めることはありませんでした。

 

中には、積立NISAいいって言ってるけど、全然良くないやん!!と言って撤退された方もいらっしゃると思います。

けど!積立は上下するからしっかり利益が出るようになるんです。

 

は??と思われるかもしれませんが、「ドルコスト平均法」をご存知ですか?

ドルコスト平均法についてはこちらの記事がわかりやすかったので貼っておきます。

>>https://hoken.niaeru.com/media/investment/dollar-cost-averaging/

 

株価が落ちれば、その分株数を沢山買えます。

結論、将来的に株が上がる可能性が高ければ暴落時は絶好の買いチャンスになるということ!

 

将来的に株が上がる可能性があるところで運用していればリスクを抑えられます◎

 

 

将来的に株が上がる可能性が高いところってどこ?


実は私、積立当初どこがいいか分からず適当に配当が入るところを選んで投資していました。笑

でもそれじゃダメだ、ということで、2020年5月頃に投資先を見直して変更しています。

 

私が考える将来的に株が上がる可能性が高いと思って、今どの銘柄を買っているのか紹介します←

 

どの銘柄を買っているのか

私が買っているのは

✔️ SBI -SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド

✔️ ニッセイ外国株式インデックスファンド
 
 

✔️ SBI -SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド

これは米国の代表的な株価指数である、S&P500指数に連動するものになります。

上位は

・アップル

・マイクロソフト

・アマゾン

・アルファベット(Google)とかです。

※信託手数料=0.0938% (SBI証券で買った場合)

 

✔️ニッセイ外国株式インデックスファンド

これは日本を除く主要先進国の株式に投資しているもになります。

上位は

・アップル

・マイクロソフト

・アマゾン

・フェイスブックとかです。

※信託手数料=0.1023% (SBI証券で買った場合)

 

正直どっちも似ているところに投資していて、違うのは配分と数%だけ違う銘柄が入っていることでしょうか?

なので、全然信託手数料が低いS&P500のみにかけるのでもいいかと思います。

 

S&P500はとても人気な銘柄で、SBI證券の中でも積立設定金額が、週間でも月間でも1位です。

信託手数料が低いのも魅力のポイント。

 

家族の積立分:1年の運用成績

家族の積立も別に楽天証券でしています。

ちょうど5月で1年なので、ついでに公開します◎

 

毎月積立額:40,000円

運用年数:ちょうど1年

積立先:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

信託手数料:0.0968%

 

 

実績は21.28%と個人の分より少しだけ好調でした笑

1年でお金がお金を生んで、プラス10万になっているのは素晴らしいことです・・!

 

S&P500に投資するならSBI証券がオススメ

 

なぜ、SBI証券の方がいいかというと、「信託手数料」が安いからです。

コンスタントにかかってくる信託手数料は安いに越したことありません。

 

SBI証券→0.0938% 

楽天証券→0.0968%

 

ほんの少しですけどね!

でもちりつもなので、少しでも安いところをと思うならSBIのが安いです。

>>SBI証券の開設はネクシィーズトレードへ

まとめ

積立NISAは、100円からでも始められます。

投資怖いなと思っている方でも、1回自販機でジュースを買うのを我慢したら、その100円がお金を生み出してくれる凄さを実感できると思います。

まずは少額からでも始めてみてはいかがでしょうか◎

 

皆さんの生活がより豊かになりますように!

 

関連記事
【積立NISA】積立投資を初めてみた!2ヶ月目の運用成績公開

【積立NISA】初心者が使いやすい証券会社♩分かりやすいアプリ

【積立NISA】余剰資金でやる計画♩余剰資金の作り方!

【積立NISA】積立5ヶ月目の実績公開♩
 
 
 
 
ait
  • ait
  • 損をすることが大嫌いな元普通の社会人。現:育休中の専業主婦です。
    生活のお役立ち情報を発信していきます!
    お金にまつわる情報大好きです♩実際に自分がしている事知っている事共有していきます!
    注文住宅の計画を2019年スタートしました!2020年に出来上がる予定です♩
    注文住宅を建てたい方に最新のホットな情報も共有します(^^)

    知ってるだけでお得になる情報や知っていて良かったと思える情報を発信していきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です