【質問リスト付き】展示場で何を聞けば良いの?どこを見れば良いの?徹底解説!

展示場に行くと営業さんが「弊社はここをこだわってます」とか長く説明してくれるけども、こっちから的をつくような質問ができない。。ここは聞いとけ的な質問リストがあればな・・・。

 

はい!その質問リスト作ります!

せっかく時間を作って展示場まで足を運ぶので話を聞いて「そうなんだ〜〜〜。綺麗だね。」で終わってたら勿体ないです!

ここも聞いておくと良いよ♡な、ポイントを紹介しますね♩

このポイントはこちらから聞かないと話してくれません!要チェック!

 

展示場で聞くべき質問

坪単価約何万か

こちら大体でいいので聞いてみましょう。

「いやー、坪数にもよりますので」とやんわり答えない営業マンが多いです。しかし、大体いくらなのかを知っていないと見積もりを出してもらった時に「なんじゃこら!全然希望で言ってた金額と違うやん!!」なんて事が起きてしまいます。

お互い無駄に時間を費やしても仕方ないのでこの質問は押さえておきましょう。

もし、「坪数やオプションによりますので・・」と言われたら、「では35坪ほどで。」と答えましょう♩

こちらの坪数は大体どれくらいの家に住みたいか決まっていれば具体的な坪数を聞いてみてください。

決まっていなければ、大体30〜38坪くらいの家を建てる人が多いので平均(35坪)で聞いてみましょう。

 

◎この質問でそもそも自分たちの予算内に家が建てられるのかどうかがわかります。

 

標準資料はありますか

建築会社によって、お金を追加しないでも選べるものが違います。

例えば、水回り(バスタブ、洗面台、トイレ、キッチン、カップボードなど)やドアなど様々です。

同じキッチンでも、A社ではそれはお金の追加無しで選べる(標準という)、B社ではお金を追加しないと選べない(オプションという)という違いもあるので、標準資料をもらえれば比較検討しやすいです♩

ただし契約になった場合しかもらえない場合や、何回かお話を聞きに行ってもらえる場合がほとんどです。絶対もらえるものではないことは知っておいてください。

もし、「どうしてもこのキッチンが良い」など部分的な拘りがあって、ハッキリ商品名などがわかっている場合は、「このキッチンは標準仕様になりますか?オプションならいくらかかりますか?」と質問ができれば、オプション部分での他社比較ができるかと思います。

 

◎この質問で標準仕様が何かわかり、他社と比較しやすくなります

 

長期優良住宅は標準か

大手ホームメーカーは標準で長期優良で建築されるところが多いです。

しかし長期優良がオプションになる会社では追加20万〜100万程になるかと思います。実際に主がある工務店に長期優良にしたいと言うと100万ほど追加になると言われました。

住宅ローンをフラット35年にしようと考えている人は長期優良住宅の方が一定の期間中安くなるので標準で長期優良住宅を立ててくれるところが良いです。(トータルコストを見て判断にはなりますが)

他にも長期優良住宅だから火災保険が安いなどメリットはあります。

住宅ローンは後々決めていく事になると思いますので、聞いておきましょう!

 

◎この質問で長期優良住宅を建てる時にかかってくる追加費用がわかります

 

施工主支給は可能か

本来家を建てる契約をしたメーカーが全て何もかも請け負ってくれるところを、こっちで部分的に用意するのでその分は値段からひいてくださいね、ということです。

例えばライトはこっちで用意するから電気配線までやってくださいとか、大きいところで言えばキッチンはこちらで用意したいんですけど、とかです。

正直建築会社に全て任せるより、自分たちで用意した方が安くなります。

しかしその場合、故障した時に誰が保証するのかが問題になるので嫌がる会社が多いです。なので、どこまで施工主支給でも良いのか確認しておいた方が良いです。

 

◎この質問で支給可能の場合トータル費用を抑えることができるかがわかります。

 

この展示場の建物は築何年ですか

築何年かわかることで経年変化が少しだけわかります。

実際に主が見に行ったある展示場では、ヒビが入っている箇所がある建物や、階段の手すり部分にずれがあったり、、

外観も時間が経つと外装の色などが変わってきている建物とかもあるので、実際住んだ時の経年状態もイメージしながらみれると良いです。

 

◎この質問で経年変化が少しイメージできます。

 

営業さんが家の構造の説明や、強みをお話しされるかと思いますので、それ以外のところで聞いておきたいポイントは大まかにはこんな感じです。

上記の聞いておきたいポイントはこちらから聞かないと話してくれない内容なので、しっかり質問しておきましょう!

 

 


展示場で見るべきポイント

 

全体も見て細部も見る

綺麗な建物だと全体の雰囲気やインテリアに目が行きやすいですが、細部を見ましょう!

上記でも書いた通り意外とヒビが入っていたり、ベランダの手すりが錆びていたり。。

主はこの建物の荒を探してやるぞ!と心の中で思いながら見学していました。(笑)

だって自分が住んで5年もしていないのにヒビが入ったりしたら嫌じゃないですか!

 

営業さんとの相性

正直建物と値段に納得がいけば、ここが重要ポイントです!!

基本的に見学の際についてくださった営業さんが、今後家を建てる時の担当営業さんになります。

なぜ重要かというと、営業さんによって打ち合わせを楽しく進めるかストレスになるかが分かれます!

マイホームトラブルで多いのが「営業さんにコレを伝えたのにしてくれていない!反映されていない!対応が遅い!」といった事です。

そんな気持ちにさせられながらの毎回の打ち合わせ、、絶対楽しくないですし不安ですよね。

一生に一度の注文住宅。誠実で相性の合う営業さんと二人三脚で作り上げていく方が絶対に良いです。

こちらの立場になって一緒に考えてくれる営業さんと出会えると良いですね♩

 

因みに私たちの担当してくれた営業さんは最高でした!(笑)

こちらの立場になってアドバイスをくれるし、いろんな要望を出しても嫌な顔一つしないで直ぐに対応してくれるし、長い打ち合わせにもしっかり対応してくれるし、爽やかだし・・!(最後のは関係ない)

旦那とも打ち合わせの度「この営業さんで良かったね・・・!!!」と影でむちゃむちゃ褒めてました♩

福岡にお住まいの方はご紹介することが可能なので気になる方はお問い合わせくださいね(^^)

 

まとめ

 

効率よく住宅展示場を回れるように、後々出てくる質問を出して見てほしいポイントも紹介しました♩

最初からこの情報を知っているのと知っていないのとでは、得られる情報量と質が全然違います!

見るポイントを押さえて見て、説明も聞いて、リアルな質問もしっかりして見学を終了しましょう!

良い建築会社と営業さんに出会えると良いですね♩

 

◎質問リスト

✔︎坪単価約何万か

✔︎標準資料はありますか

✔︎長期優良住宅は標準か

✔︎施工主支給は可能か

✔︎この展示場の建物は築何年ですか

 

ait
  • ait
  • 損をすることが大嫌いな元普通の社会人。現:育休中の専業主婦です。
    生活のお役立ち情報を発信していきます!
    お金にまつわる情報大好きです♩実際に自分がしている事知っている事共有していきます!
    注文住宅の計画を2019年スタートしました!2020年に出来上がる予定です♩
    注文住宅を建てたい方に最新のホットな情報も共有します(^^)

    知ってるだけでお得になる情報や知っていて良かったと思える情報を発信していきます。

2件のピンバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です